現存天守十二城の旅3 高知城:幕末の風雲児がかっ歩した街。高知駅前で出迎える銅像のひとつが坂本龍馬で、ファンには何とも嬉しいところです。高知城は唯一天守と本丸御殿が現存し、華やかな雰囲気を醸し出しています。 土佐のお楽しみは鰹の藁焼きです。目の前で豪快に燃える藁で炙られた戻り鰹は絶品で、ビールの味を
現存天守十二城の旅2 松山城:坂の上の雲は何処に。ここの高い石垣を見る度に、秋山兄弟や正岡子規の姿を思い浮かべます。坂を上ると勝山山頂に築かれた本丸が広々として見事です。 近くの道後温泉も古式豊かな佇まいで、ひとっ風呂浴びて飲む道後ビールは格別。ほろ酔いのハイカラ通りは蜜柑の甘酸っぱさが香りました。
現存天守十二城の旅1 犬山城:やっぱり桜がお似合いです。名古屋に赴任中犬山城を何度か訪れました。いにしえの姿そのままに、木曽川岸に佇む姿を見ると心が和みます。 近場で泊りを気にせず行けるので、4月の犬山祭が見れました。満開の桜にからくり人形を備えた車山(やま:山鉾)が練り歩き賑わいます。桜と犬山城が
現存天守十二城の旅0 始まりは突然に。名所をめぐる度近くの城を訪れていました。姫路、倉敷の旅でも姫路城に登り、岡山で備中松山城まで足を伸ばしたその時です。 城自体のお話は後々として、案内所に有った現存天守の地図を見てビックリ。もう八つ回ってる! 何としても残り四つに行かなくては。こうして突然火がつい