現存天守十二城の旅2 松山城:坂の上の雲は何処に。ここの高い石垣を見る度に、秋山兄弟や正岡子規の姿を思い浮かべます。坂を上ると勝山山頂に築かれた本丸が広々として見事です。
近くの道後温泉も古式豊かな佇まいで、ひとっ風呂浴びて飲む道後ビールは格別。ほろ酔いのハイカラ通りは蜜柑の甘酸っぱさが香りました。
これから金毘羅さんをお参りして高知に向います。 Mike
鈴林檎さん、投稿者の意図を超えた深い読み解きの力見事です。有難う御座いました。
坂の上の雲は日露戦争を題材にした小説で、現在のウクライナ侵攻を重なります。例え勝利してもその代償は深い傷跡として残ることを忘れてはいけないですね。
そう言えば日露戦争の為に麦酒税法が施行され、ビール業界の淘汰、合従が進みヱビスビールも大きく影響を受けたそうです。 Mike
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示坂の上の雲といえばこれですね。
松山旅行の予習としてNHKドラマを一気見し、妻とこの構図で写真撮りました笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示現在の日本と世界の状況に刺さるタイトルです。指標とすべき雲は何処でしょう。
雲一つない晴天と清廉な松山城のお写真に、今を生きる大人としての覚悟を問われている気持ちになりますね。
それにしても高い石垣!美しいです(^_^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Mikeさん
自分は行ったことありませんが、天守台に天守がデンッではなく、天守を囲むように天守台と同じ高さの石垣で廓が配置されているんですね。
高い石垣はすごいですが、三層天守にしては、石垣が無駄に高い気がするのは気のせいでしょうか。
同じ三層の和歌山城天守だと周りの石垣はこの程度ですから。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かに、坂の上は晴天だ😊
そびえたつ石垣が見事ですね
その上にどっしりと構える天守との一体感が見ていて飽きないです
美味しいものと温泉もあるし、実際に旅してみたくなりました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示