ヱビスビアタウン - ヱビス公式ファンコミュニティ

みんなの​ライフスタイル​

メニュー画像

ここは、みんなのライフスタイルを紹介するお部屋。
・ご家族やペットの様子
・今日のお庭の風景
・自慢のインテリアや雑貨
・私の晩酌ルーティン
・散歩風景
などなど、
暮らしに役立つ情報や
何気ない幸せの瞬間を是非シェアしてください♪

ユーザー画像

母から譲り受けて使用していたアイロンを26年くらい使用してましたが、いよいよ買い替えの時期がきて、この度アイロンを新調しました。 初めてのコードレスアイロン。軽すぎて驚くというよりしっかりかかるか?逆に心配になる軽さ。 年季の入った昭和のアイロンからいっきに令和の最新アイロン。 古いアイロンはいろいろな時代で活躍してくれたな。記憶にはないけど、多分私の学生服などにも使用していたのだろう。私の子供の制服もこの古いアイロンでシワをとっていたな~ としみじみ。

母から譲り受けて使用していたアイロンを26年くらい使用してましたが、いよいよ買い替えの時期がきて、この度アイロンを新調しました。 初めてのコードレスアイロン。軽すぎて驚くというよりしっかりかかるか?逆に心配になる軽さ。 年季の入った昭和のアイロンからいっきに令和の最新アイロン。 古いアイロンはいろいろな時代で活躍してくれたな。記憶にはないけど、多分私の学生服などにも使用していたのだろう。私の子供の制服もこの古いアイロンでシワをとっていたな~ としみじみ。

コメント 4 いいね 12
みっちゃん
| 03/08 | その他

母から譲り受けて使用していたアイロンを26年くらい使用してましたが、いよいよ買い替えの時期がきて、この度アイロンを新調しました。 初めてのコードレスアイロン。軽すぎて驚くというよりしっかりかかるか?逆に心配になる軽さ。 年季の入った昭和のアイロンからいっきに令和の最新アイロン。 古いアイロンはいろいろな時代で活躍してくれたな。記憶にはないけど、多分私の学生服などにも使用していたのだろう。私の子供の制服もこの古いアイロンでシワをとっていたな~ としみじみ。

ユーザー画像
みっちゃん
| 03/08 | その他
ユーザー画像

先週は桃の節句でしたね。 仕事帰りにお刺身を買って、夕飯は海鮮ちらし寿司と蛤のお吸い物にしました。 娘はわさびが苦手なので、わさび醤油で味付けするのではなく、 お刺身を小さめに切ってごま油と塩であえてから乗せましたら、わさびいらずでした。 食後は桃のパフェ。スーパーで買いましたが、レベルが高いのです。美味しいのですが、娘はお腹が冷えて半分は翌日に残しました。 近所の梅の花はあっと言う間に散ってしまいました。

先週は桃の節句でしたね。 仕事帰りにお刺身を買って、夕飯は海鮮ちらし寿司と蛤のお吸い物にしました。 娘はわさびが苦手なので、わさび醤油で味付けするのではなく、 お刺身を小さめに切ってごま油と塩であえてから乗せましたら、わさびいらずでした。 食後は桃のパフェ。スーパーで買いましたが、レベルが高いのです。美味しいのですが、娘はお腹が冷えて半分は翌日に残しました。 近所の梅の花はあっと言う間に散ってしまいました。

コメント 11 いいね 14
鈴林檎 バッジ画像
| 03/06 | 家族

先週は桃の節句でしたね。 仕事帰りにお刺身を買って、夕飯は海鮮ちらし寿司と蛤のお吸い物にしました。 娘はわさびが苦手なので、わさび醤油で味付けするのではなく、 お刺身を小さめに切ってごま油と塩であえてから乗せましたら、わさびいらずでした。 食後は桃のパフェ。スーパーで買いましたが、レベルが高いのです。美味しいのですが、娘はお腹が冷えて半分は翌日に残しました。 近所の梅の花はあっと言う間に散ってしまいました。

ユーザー画像
鈴林檎 バッジ画像
| 03/06 | 家族
ユーザー画像

今日のお昼は、なり田さんのすぐきのパンをいただきました 以前、なおなおっぴさんの投稿で紹介されていた、京都を代表するお漬け物、すぐき漬け 独特の香りと酸味が特長ですが、食感が残る程度に刻まれたすぐきがたっぷり入っているので、味、香りともしっかりと残る、でも食べやすいパンでした 私の周りにもすぐきが苦手というひとが多いですが、これは食べてみてほしいな😄 チーズ入りのパンなどもあり、お酒にも合いそうです 限定販売らしいですがお土産にもオススメです👍

今日のお昼は、なり田さんのすぐきのパンをいただきました 以前、なおなおっぴさんの投稿で紹介されていた、京都を代表するお漬け物、すぐき漬け 独特の香りと酸味が特長ですが、食感が残る程度に刻まれたすぐきがたっぷり入っているので、味、香りともしっかりと残る、でも食べやすいパンでした 私の周りにもすぐきが苦手というひとが多いですが、これは食べてみてほしいな😄 チーズ入りのパンなどもあり、お酒にも合いそうです 限定販売らしいですがお土産にもオススメです👍

コメント 14 いいね 12
fumiko
| 02/25 | その他

今日のお昼は、なり田さんのすぐきのパンをいただきました 以前、なおなおっぴさんの投稿で紹介されていた、京都を代表するお漬け物、すぐき漬け 独特の香りと酸味が特長ですが、食感が残る程度に刻まれたすぐきがたっぷり入っているので、味、香りともしっかりと残る、でも食べやすいパンでした 私の周りにもすぐきが苦手というひとが多いですが、これは食べてみてほしいな😄 チーズ入りのパンなどもあり、お酒にも合いそうです 限定販売らしいですがお土産にもオススメです👍

ユーザー画像
fumiko
| 02/25 | その他
  • 1-25件 / 全220件