ラズベリー
2023/10/09 13:58
柿が赤くなると
「柿が赤くなると医者が青くなる」とことわざにもあり、栄養価が高い果物ですよね。
ビタミンC→体の皮膚や腱、軟骨などを構成するタンパク質のコラーゲンの生成に必要なビタミンです。
ビタミンCが不足すると、コラーゲンが合成されず血管がもろくなったり、皮膚や骨、歯など体のさまざまな部分において不調を招きます。
また、ビタミンC には抗酸化作用があり、動脈硬化予防、老化防止にも有効です。さらには、美肌効果や免疫力を高める働きもあります。
β‐カロテン→体の中でビタミンAに変わる栄養素です。皮膚や粘膜の健康を維持したり、抵抗力を強める働きがあります。
また、抗酸化作用がある栄養素で、老化防止の効果、風邪予防も期待できます。
カリウム→体内の塩分を体の外に排出する作用があります。余分な塩分が排出されるので、血圧を下げる効果が期待できます。
タンニン→血圧や血糖値を下げる効果、抗炎症作用なども期待できます。
柿に含まれている食物繊維の多くは、不溶性食物繊維です。不溶性食物繊維は、便秘対策に効果的です。また、食物繊維には腸内環境を整える作用もあります。
柿に含まれるシブオールという渋み成分と、酵素のアルコールデヒドロゲナーゼには、アルコールを分解するはたらきがあります。
また、柿には利尿作用のあるカリウムも含まれているため、二日酔いの対策におすすめです😉
富有柿が大好きなので、これからの季節の楽しみです❣️
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の家の
百目柿は、残念ながら
今年は不作でした。🤦♂️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示