ヱビスビアタウン - ヱビス公式ファンコミュニティ|YEBISU

ヱビス写真部

もじお
2023/05/25 22:16

夕焼け小焼け。

海に居たら、夕焼けがキレイに見えたのでパチリ。

能登半島に沈む夕陽。

 

海に居たのは、この子(キジハタ)と、

 

この子(スルメイカ)と、

 

この子(ケンサキイカ)を釣っていたからでした。

 

ちなみに、今の時期は蜃気楼も見えます。

 

早く帰ってヱビス飲も!

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/05/29 12:31

キジハタだ〜👀今日も大量ですね。
もじおさんはスーパーでお刺身買うことありますか?

YEBISUつよし
2023/05/26 20:18

もじおさま
明後日28日、日曜に
小木漁協て4年ぶりに「イカす祭」が
開催されます♫
当日はイカ尽くしの屋台なんかがならび
朝取れイカの販売や、
ビックビニールプールで
朝取れイカの無限掴み取り、イカ釣り
などのイベントが開催されます😙
ちなみに前回4年前は(コロナで昨年まで中止でした)10,000人の来場者が
あったそうです😅
偶然28日はお休みなので
早朝金沢しゅっぱーつします。


もじお
2023/05/27 09:09

◉ヱビつよさん。
小木の4年ぶりの「イカす祭」。
イイですね〜。

イカない手は無い🤣ですが、その日は既に約束があり、行けないです。😭
残念。

ヱビつよさん、しっかり楽しんできてくださいね。

また、報告お待ちしております。🙇‍♀️

ぶりちゃんlove
2023/05/26 18:09

スーパーで見る新鮮なイカより、ほんとに新鮮なものはさらに色が濃いんですね。


もじお
2023/05/27 09:08

◉ぶりラブさん。
釣りたての色は、イカが持つ固有の色なのですが、特に釣りたては興奮色(攻撃色)になっています。

エサを捕食する直前とか、何かにビックリした時とか、釣り上げられた時などに、このように濃い色になりますね。🙇‍♀️

釣り上げて記念撮影したら、テイクアウトする場合は、鋭い刃で眉間付近をズブり。(イカ〆メ)
一瞬で全身が透明になります。
しばらくは内臓も透けて見えるんですよ。

釣り上げ後、しばらく活かして放置していると興奮が収まり、マッタリとした安静状態になって色が消えますが、色素細胞が激しく明滅を繰り返すので、見ていて飽きません。
触ると、そこだけ一瞬色が濃くなって元に戻ります。🤣



結局、鮮魚コーナーで売られていて、色が残っているイカなら新鮮な状態かと。🙇‍♀️

おー、イカ🦑にも勉強になります^_^
太刀魚のヒレといい釣り上げた時のなんとも言えない色がたまりませんね
とは言うものの、いつもより大きめなアジできゃーきゃー言う私ですから当然夫は、あんたが太刀魚釣ったら周りの迷惑やから連れていかんと言われています。
わたしもそう思う笑笑

タマゴサンド
2023/05/26 16:03

もじおさん
良いものを見せていただきました☆ありがとうございます!
蜃気楼か〜いつか見てみたいです✨


もじお
2023/05/27 09:07

◉タマゴサンドさん。
釣りの写真、特に釣りたてのイカの写真は無限に有りますよ。🤣🤣🤣

イカの種類によって形、色が違います。
スルメは茶色、ケンサキは赤ですね。



蜃気楼が見れるかどうかは運も有りますが、もし近くに来られるタイミングが有れば、しんきろう出現確率などを表示したHPなどを参考にされたらいいと思います。

出現し易いのは春です。

スルメイカやケンサキイカ🦑の形の違いが分からなかったんですが、お写真見てその違いが分かりました! キジハタって言う魚もいるんですね。 とても勉強になります!


もじお
2023/05/26 07:29

◉ふゆきんさん。
イカはどれも同じような見た目ですので、慣れていないと判らないかも知れませんね。

ヤリイカ・ケンサキイカ・スルメイカの3種がいちばん見分けにくいですね。🙇‍♀️



キジハタは、岩礁やテトラポッドなどの構造物に居着く、いわゆる根魚と言われるサカナで、釣って面白く、食べても超極上の食味なんですが、近所の海の足元にウロウロしているんです。🤣🤣🤣😋

料理人には、このサカナを好む方が多いように思います。

あと、釣った人しか判らないのですが、生命力も無茶苦茶強いのです。

YEBISUつよし
2023/05/26 03:50

もじおさま
きじはたとイカは
どのように料理されたのか
興味津々。
富山は蜃気楼が有名ですもんね😃
魚津がよく出るんですよね。
金沢の新聞📰でも
出ると報道されますよ。
実物は見たことがないので一度見たいなぁっていつも思ってます。


もじお
2023/05/26 07:20

◉ヱビつよさん。
今回の釣果は、記念撮影して直ぐにリリース(逃がすこと)しました。

サイズが小さく、資源確保のためと可食部が少ないこともあり、手で触らずにリリースです。

調理はまた別の機会にやってみますね。🙇‍♀️



ご存知かどうか判りませんが、手はイカ・サカナにとっては高温なので、素手で触るとヤケド状態になるのと、手に着いているバイキンでイカ・サカナの表皮が侵食されるため、触ってからリリースしても長生き出来ないのです。

そもそも、ルアーフィッシングの精神は、キャッチ&リリースですので、食べる分しか持ち帰らないというのがありますね。

コレを皆んなに強制することはありませんが、こう考えているということが大事だと思っています。



蜃気楼は、釣りをしているとよく出現していて、熱心なカメラマンさんやボランティアの方が説明されています。

河川から冷たい雪代(ゆきしろ:雪解け水)が富山湾に流れ込んで、表層の海水と空気の屈折の関係で、遠くの岸近くの景色が延びたり反転したりして見えるようで、観測出来る場所は魚津市がメインになります。

色々条件があるようで、風の無い暖かい日とかが多いですね。

チャンス(運?)があれば、ぜひ見ていただきたいです。😻



長々とスイマセン。🙇‍♀️