ビールめぐり#11 サッポロビール園、迎えてくれたのは樽。 「麦とホップを製すればびーるという酒になる」 ビールをいただけることに感謝です。
ビールめぐり#10 赤星繋がりでやってきましたサッポロビール園。 ゆっくり園内めぐります。
ビールめぐり#9 サッポロファクトリー敷地内、植村澄三郎翁の像。 札幌麦酒(株)設立発起人の一人。札幌麦酒専務取締役や大日本麦酒常務取締役などつとめた方。 麦の改良、麦芽やホップの国産化などにつとめたそうです。
海外からの旅行者は、日本に来て、自国の人が経営するお店で買い物飲食して、日本語に触れ合わない旅。 楽しいのだろうか?
ビールめぐり#8 サッポロファクトリー敷地内、開拓使麦酒醸造所 1876年創業し、1989年までビールを生産していたそうです。 現在は休んでましたが、開拓使ビールをいただけるお店もありました。
【京都・寺町三条】本家田毎さんのお蕎麦
【京都・寺町三条】本家田毎さんのお蕎麦京都の中心地、三条通りにあるお蕎麦屋さんです創業明治元年、老舗のお蕎麦屋さんで定番のお蕎麦はもちろん、変わり種のお蕎麦や季節限定メニューもありますヱビスファンにとってうれしいのは、京都では珍しいパーフェクトヱビス(現在は絶品ヱビス)がいただけること🍺✨お蕎麦を待つ間、絶品のヱビスと老舗ならではの雰囲
ビールめぐり#7 旧北海道庁本庁舎(赤レンガ庁舎) 開拓使廃止後に北海道庁本庁舎として建てらだそうです。不思議に思うのは、開拓使廃止後なのに北辰旗に描かれている赤星があることです。何故なんだろう? 現在は改修のため建物は見られませんが、赤レンガ庁舎の絵が建物を覆っていました。これも貴重な体験でしたが
ビールめぐり#6 札幌時計台 1878年、旧札幌農学校演武場として建てられたそうです。 北辰旗の赤星が様々なところにあります。
ビールめぐり#5 また大通公園西10丁目、ホーレス・ケプロンの像。黒田清隆像の隣にあります。 黒田が北海道開拓のためアメリカからつれてきた方。開拓のほぼ全領域に携わっていたそうです。冷涼な北海道では米ではなく麦を育てることをすすめたことと、彼の部下が自生するホップを発見したこと、これがビール作りにつ
ビールめぐり#4 大通公園西10丁目、黒田清隆の像。後の第2代内閣総理大臣。ロシアの脅威や殖産興業で開拓次官や開拓長官として北海道を開拓。 こういう方がいなければ、日本の工場で日本人が醸造するビールはなかったのかもしれませんね。