ヱビスビアタウン - ヱビス公式ファンコミュニティ|YEBISU

ヱビス写真部

Sho
2024/12/07 11:38

知恵の小径 -文字でたどるアジアの名言- ①

東洋文庫の中庭へ出ると、知恵の小径(こみち)につながっていて、アジアのいろいろな文字と名言が紹介されています。

今回は、この中で私の一番好きな名言で、中国西南部の地域で「ナシ語」で書かれています。

その言葉は『人生に学び終わりなし 月日を無為に送るなかれ』です。

 

文字や言葉、表現や伝えるのに非常に便利ですが、火のように使い方でいかようにもなるものだと思います。また、完璧でもありません。なぜなら、表しきれないものもある上に、十人十色の我々が使うのですから。そこに、何かを足さなくては、うまく使いこなすことは難しいと思っています。

(写真撮影と掲載は、私的利用限定で東洋文庫から許可されています)

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ヱビスファン
2024/12/09 13:02

Shoさん
ずードンです⚡️

Sho
2024/12/08 14:11

ふゆきんさん
中国西南部地域の「ナシ語」のようです。何となく見たことあるような文字ですよね。

S h oさん、トンパ文字ですかね?
確か現在も唯一使われている象形文字だったような🤔

ken_pro
2024/12/07 16:59

S h oさま

文字や言葉、
使い方って本当に
難しいですね💮
戒めたいと思います🎵🤗