ヱビスビール、きっとプール一杯分くらいは飲んでます。限定に手を出したこともありますが、やっぱりスタンダードなヱビスビールが好き。他のものの味わいのよさを語ってくれる方とゆっくり飲みたいです。
山手線の最後尾車両が、ヱビスビール酒場となる日を期待しています。 無理だろうなあ。
JR 当時は国鉄線路脇に客車をレストランとしてエビスビールを飲んでワイワイ皆で喜んで酔っぱらった事を新しくなったYEBISU BREWERY TOKYOで思い出しながら次の街に思いを巡らしたい
130年の歴史を持つエビスビールの将来の姿をエビスビールファンの人たちや醸造家の方と、語り合いたいです。 いつも自宅で妻や子供たちにエビスビールの美味しさを話しても、相手にされていない40代おじさんですが、エビス愛は負けません。
恵比寿という都心の中心で、目の前でつくられているビールを醸造家の方と一緒に五感いや十感で感じたいです。 醸造家の方とお話する機会がめったにないので、醸造家の仕事の魅力や、苦労、喜びなど、生の声を聴きたいです。 丹精込め作らてたエビスビールを今後さらに親しみを愛情を持って飲む機会になりそうです。
自分の気分に合わせてセレクトしたいエビスビールを贅沢な空間で楽しみたい
恵比寿ビールをついでから、喉を通る瞬間のアップの動画を取りたい
お酒は弱いので量は飲めないですが、エビスはほぼ毎日妻と350mlを半分づつ飲んでいます。 最近ではオランジェが私も妻も気に入っていますが、店頭には無くなり残念です。 エビスビール記念館にも何度も行っていましたので、YEBISU BREWERY TOKYOにもぜひ行ってみたいと思っています。 できれば
醸造されてからの期間の違いによって味わいが分かるのかどうかが以前から気になっています。 多くのビール工場見学では、当社の銘柄飲み比べは出来ますが、醸造所を兼ね備えているYEBISU BREWERY TOKYOだからこそ、醸造後の期間の違いによる飲み比べを体験したいです。
こんにちは。 小説でもエッセイでもいいですが、ビールをテーマにした文庫本(文庫本限定)を一冊セレクトしてもらい、お気に入りの短編、文章の一節、フレーズ等とともに、それらににあうビールを片手にご披露してもらいたいです。 文庫とビールの素敵な出会いを(季節ごとに開催してもいいかもしれませんね)。