定点観測🌸
定点観測🌸先週ご紹介した、京都円山公園のしだれ桜今日行ったらきれいに咲いていました🌸満開の一歩手前くらいかな?今日も暖かかったので週末辺りに満開を迎えるかもしれませんね😄ちなみに日曜日からは雨が続く予報なので、お花見は土曜日がオススメです🍺
昨年は行けなかった京都 今年は7月に行こうかと🚅 納涼床で🍺また飲みたいです。 (写真は前回です)
しだれ桜
しだれ桜皆さまお待ちかね、京都円山公園のしだれ桜です撮影日は一昨日3月28日の午前中開花にはまだかかるかな?と思っていましたが、昨日今日と暖かく、京都でも開花が発表され、来週半ばには見頃を迎えそうです満開になる前にもう一度行って、いい写真が撮れたらいいのですが
京都に行きたいぞ?! ザ・リッツ・カールトン京都のイタリアン 「ラロカンダ」のイタリアンシェフの思いが凄い✨✨ 是非とも、京都の美を表現したメニューを頂きたい😋 そしてこちらは、某社から頂いた海老のおそうめん。 京野菜の「こと九条ねぎ」が添付されていた。
京都花便り
京都花便り3月3日(日)の京都。泉涌寺は河津桜が、北野天満宮は梅が見頃でした。前日の寒さとは打って変わって、麗かな春らしい1日でした😊あ、桃の節句の日だったのに桃の花の写真はないなぁ
先月買った森見登美彦さんの最新刊 この小説の舞台?(舞台と思われる)京都に友人と旅行に行く計画しています。小説で描写されている場所を訪れるつもりです。 なかなか京都に行けないですが、予定も決めたので楽しみです。
昨日から京都観光に来てます。 東山の雲龍院にある「悟りの窓」 仏教で丸の形は悟りを表すんだとか。 来月にはこの窓越しに、桜の花が見られるそうです🌸
毎年恒例の伏見五福めぐり 新年早々悲痛な出来事がありましたが、龍のように力強く突き進む一年となりますように
春の夜の清水寺
春の夜の清水寺光り輝く京都の街
京都観光の思い出。冬の大覚寺・大沢池に映るライトアップの絶景鏡池!