現存天守十二城の旅11 松江城:堂々たる攻撃的な風貌。あくまで私見ですが、これほど堂々としたお城には中々お目にかかれません。手前の付櫓と天守のバランスが良く、石垣の裾の広がりも優雅で、言葉では言い尽くせないカッコよさに惚れぼれします。はるばる島根まで来た甲斐が有りました。 小泉八雲ゆかりのビアへるん
【日本100名城スタンプラリーのススメ】 にわかに城部が活気づいてきてるので、お伝えしたいことがあります! 皆さん「日本100名城」というものが制定されてることはご存知でしょうか? 日本城郭協会によって2006年に制定され、同時に公式スタンプラリーが開始。各種書籍も出版されています。 http:/
現存天守十二城の旅10 丸岡城:古式豊かな孤高の城。名古屋から福井迄、車での列島縦断の旅に出ました。朝倉氏が栄華を誇った一乗谷を経由し、到着した丸岡城はひなびた佇まいの、板囲いで趣のある平山城でした。 天守自体は二重三階建てでコンパクトですが、天守台は石垣が高く積まれ、天守への長い石段が他では見れな
【GW攻城記】⑤岡山城(完) この旅最後を締めくくるのは岡山城。「鳥城」(うじょう)とも呼ばれる真っ黒で立体的な天守が特徴です。黒い城好きなんですよね。うーん、カッコいい・・・😋 見る角度によって全く異なる形をしてるので、是非実際に訪ねてぐるりと1周見ていただきたい! 歴代城主は、宇喜多家→小早川
【GW攻城記】④備中高松城 岡山県入りしてまず目指したのは備中高松城。お城の名前に馴染みなくとも、本能寺の変の直後、秀吉の中国大返しのスタート地点となった水攻めの城、と言えばピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな戦国ロマンの歴史ある城ですが、現在では低湿地の水郷公園として整備され
【GW攻城記】③福山城 続いては福山城。こちらは毛利家の防衛ラインである三原城とは逆に徳川側の西の備え。譜代の水野勝成が心血注いだ大城郭です。 昨年のリニューアルで天守北面の鉄板張りが再現されるなど、大層カッコよくなりました。興奮しすぎてこちらに長文投稿したので、是非ご覧いただければと! http
【GW攻城記】②新高山城 続いてやってきたのは、これまた小早川隆景の居城であった新高山城。 興味ない人からみたらただの山ですが、約30分ヒーコラ登っていくと、山頂の本丸には石仏が立ち並び、眼下に沼田川と町と新幹線を見下ろす光景が広がります。 なかなか他にない感じで、個人的には好きな山城ランキング上位
【GW攻城記】①三原城 連休は広島〜岡山のお城をたくさん巡ってきたので、ご紹介してみようかと思います! 1城めは広島県の三原城。かつては小早川隆景の居城でしたが、現在は城跡を新幹線が貫いています。駅構内から直接階段で天守台に上がれる、まさに駅直結城・・・・ 石垣しか残ってませんが、途中下車して天守
現存天守十二城の旅9 弘前城:お岩木やまとの2ショット。十二城制覇も残り四城となり、どちらも遠方なので最北端の青森から攻めました。折角なので三内丸山遺跡や五能線沿いの十二湖を組み合わせた旅としました。 現在弘前城は石垣修復中で、曳家工事で70mほど移動され、平地にいきなり天守が建っていました。寂しそ
福山城登城!(ヱビス城部から出張投稿)
福山城登城!(ヱビス城部から出張投稿)GWですね!ということで、広島〜岡山の城・神社を巡ってますが、福山城が素晴らしすぎて写真たくさん貼りたいのでこちらへ😅 昨年築城400年記念で大リニューアルされて、黒のアクセントが入り引き締まった印象に。全国でここだけの天守北面の鉄板張りも再現されメチャかっこいい! 現存の伏見櫓は他の城なら天守クラ