石川羽咋市の妙成寺は、実は城だった⁉️ ならっち教授、Mikeさま 今日の。こちらの新聞に、 こんな記事が載ってました! 金沢城と同じ野面積みの石垣や、 五重塔は、いち早く攻め入る敵を見つける 見張櫓の役目があったとか。 「君が代」歌詞の、さざれ石があるとか。 いまだに謎が多い寺。 なんか、興味津
【常陸国攻城記】②水戸城 以前ご縁横丁でも話題になっていた水戸城に久々行ってきました🏯 2020年に大手門と二の丸角櫓が再建。 合わせて周辺の道路や学校の塀も広範囲に改修されていて、以前よりかなり城らしい雰囲気になっています。 高校の中の薬医門は相変わらずだったり、復元したくても色々難しいんだ
【常陸国攻城記】①土浦城 10分もあればぐるりと回れてしまうコンパクトな平城ですが、ここも続100名城。 現存の櫓門と、木造再建された東櫓が見どころです。 本丸に櫓門が現存してるのは、関東ではここだけだとか。(いや、かなり限定しましたね・・・😓) 東櫓は内部も見学できましたが、梁が素晴らしいです
相馬野馬追🏇
相馬野馬追🏇10年ぶりに勇壮の奇祭・相馬野馬追を観てきました!🏇フル装備の騎馬武者が約400騎、南相馬市の各地から集結し(それだけで凄いのですが)、甲冑競馬や神旗争奪戦(花火で打ち上げた旗を奪い合う)で闘うというすんごい祭り。勇ましい青年から熟練の老武者に加え、小学生や女の子の武者も。暑すぎて汗ダラダラでの観戦
ヱビス城部×ヱビス自転車部 in 川越城
ヱビス城部×ヱビス自転車部 in 川越城酷暑の中、城と自転車のコラボを撮りたくて往復80km川越までペダルを回してきました🚴川越城は天守も石垣もなく城らしさは薄いのですが、写真の本丸御殿が現存しています。御殿が現存してるのは全国でわずかに4つ。実は現存天守より貴重なんです。また、わずかに門や堀が復元されてたり、街並みは城下町そのものだった
現存天守十二城の旅 番外編 最強の城は?:城部の皆さん、半年にわたる投稿を見て頂き有難う御座いました。頂いたいいね、コメント、返信すべての投稿は今回のシリーズで1,500件を超えました(Mikeの投稿は除いています)。皆さんのお城熱に感謝です!そこで番外編として十二城の中の最強の城を皆さんからの投稿
彦根城と、ひこにゃん💕
彦根城と、ひこにゃん💕#ヱビス城部と入れた割には、彦根城について多く語らずですいませ〜ん🙇♂️
ヱビス城部🏯に初投稿です♪ 名古屋城に行ってきました。残念なことに、お城の中は入れませんでしたが😢、 金のシャチホコが輝いていました。広大な敷地、石垣もお堀も立派で徳川家のパワーをひしひしと感じてきました。
名胡桃城(なぐるみじょう)を攻略してきました!🏯 群馬県みなかみ町にある真田氏のお城。真田と北条で揉め揉めして秀吉の小田原征伐のきっかけを作った城として歴史に残っています。 コンパクトでシンプルな縄張りですが、堀や土塁が良く残っています。武田家らしい丸馬出しから曲輪が連なり真っ直ぐ歩いて10分も
現存天守十二城の旅12 宇和島城:旅路の果てに。最後を飾るべく豪勢に高知城、丸亀城、松山城も巡る四国四城の旅としました。 松山駅から特急で1時間半弱、宇和島は終点のひなびた駅で牛鬼がお出迎えです。井上靖著の闘牛で伊予のW市として描かれている土地でもあります。 城に続く緑豊かな山道は何やら神秘的で、木