トップ > ヱビスマニアトーク > ヱビスの歴史 > 自分は、ゑびすさんは「恵比須」と書くと思って... なおなおっぴ 2022/12/22 23:16 自分は、ゑびすさんは「恵比須」と書くと思ってそうしているのですが、ヱビスビールから名が付いたのは「恵比寿」だし、皆さんも「恵比寿」を普通に使っているし、実際漢字ではどう書くのが正しいのでしょうか。 もし「恵比須」が正しいのならなぜ地名を「恵比寿」としたのかなど、ふとした疑問ですが・・・ 自分は、ゑびすさんは「恵比須」と書くと思ってそうしているのですが、ヱビスビールから名が付いたのは「恵比寿」だし、皆さんも「恵比寿」を普通に使っているし、実際漢字ではどう書くのが正しいのでしょうか。 もし「恵比須」が正しいのならなぜ地名を「恵比寿」としたのかなど、ふとした疑問ですが・・・ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 鈴林檎 2022/12/29 00:22 深遠な命題ですね~(≧▽≦) 仰るヱビスが神様のヱビスさんならば、いくつも漢字が当てはめられていますね。 意味や由来も、とりわけ多い神様ですねぇ。 七福神の中でも日本古来の神様だから、当てられた漢字も由来も多いのかも。きっと最初は音のみだったのでしょうねぇ。 日本には当て字のように音に漢字を合わせる文化がありますから、 地名の「す」という音に、よりおめでたい「寿」をあてはめたのでしょうが、 その決定がいつどのようにされたのかは興味深いものがありますね~! 楽しい話題です♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2022/12/29 23:08 鈴林檎さん 自分は大国主命=大黒さんにつながる神だと思っていましたが、いろいろ説があるようですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示深遠な命題ですね~(≧▽≦)
仰るヱビスが神様のヱビスさんならば、いくつも漢字が当てはめられていますね。
意味や由来も、とりわけ多い神様ですねぇ。
七福神の中でも日本古来の神様だから、当てられた漢字も由来も多いのかも。きっと最初は音のみだったのでしょうねぇ。
日本には当て字のように音に漢字を合わせる文化がありますから、
地名の「す」という音に、よりおめでたい「寿」をあてはめたのでしょうが、
その決定がいつどのようにされたのかは興味深いものがありますね~!
楽しい話題です♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示