2024/07/12 11:55
神戸長田神社「夏越祭」⛩️
7月17・18日 午後4時 夏越祭
「なごしのはらえ する人は、千歳の命 のぶというなり」の古歌にある如く、疫病が蔓延しやすいこの時期を選び、蘇民将来の物語にあやかり茅の青々と伸びる生命力を授かることを願い、社殿前に作られた茅の輪をくぐり、人形に罪穢を託し、無病息災を祈る古来からの夏祭です。
両日、氏子地区内小学生の奉納あんどん展があり、また詩吟と琵琶や民謡踊りが奉納され、境内には夜店が出店、夕涼みの参拝者で賑わいます。
茅の輪くぐり神事は、17日(水)午後4時すぎから行われますが、茅の輪は14日(日)から18日(木)まで境内前に設置されているようなので、都合の良いタイミングで、今年の夏も元気に過ごせるよう祈願がてぎますね😊
ゆかた祭が同時に開催されます👘
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラズベリーさま、
神戸長田神社、とても華やかで綺麗ですね⛩✨
ラズベリーさまも茅の輪くぐりされるのですか?😊無事祈願できると良いですね👏♫
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示回り方、間違えないで下さいね~。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示