ヱビス ホップテロワール開発秘話!
みなさん、ヱビス ホップテロワールはもう飲んでいただけましたか?
先日町長より、ヱビス ホップテロワールの商品発売に合わせた
デジタル施策とコミュニケーションのお話がありましたが、
私からは商品の開発秘話をお話させていただこうと思います。
ヱビス ホップテロワールは21年11月に第1弾を新発売し、第2弾が、先日の11月22日に発売となりました。
原料へのこだわりによる“ビールのおいしさ”を感じてもらうだけではなく、
モノ造りの背景となる「物語」も一緒に楽しんでほしい、という想いから生まれた商品です。
これまでビールというと、大量生産の『工業製品』のように捉えられてしまうことも少なくありませんでした。
ワインでは、使われている葡萄やその葡萄が育つ環境など、
ワインができるまでの背景となる物語を楽しむ人が多くいるかと思います。
ビールの原料となるホップや麦も農産物で、それぞれ個性や歴史をもっています。
そこで、ビールでもそうした『ものづくり』の結晶として受け止めてほしい、
伝統や歴史を含めてビールを楽しんでほしい
という思いからできたのが、『ヱビス ホップテロワール』なんです。
そもそも「テロワール」って何・・・?と思う方もいるかと思うので、ちょっとご説明します。
テロワールとは、作物の原料生産地を取り巻く環境特徴すべてであり、
土壌の個性や気候タイプ、地形の特徴などを表します。
ホップが生まれ育った環境に加え、ホップ生産者がホップに込める思い、
ホップの魅力を最大限引き出すビールの醸造方法含めそのすべてを楽しんでいただきたいという想いで
「ヱビス ホップテロワール」と名付けました。
第2弾では、ホップの名産地である「チェコ ジャテツ」の物語をご紹介しています。
ここで語りだすと長文になってしまいそうなので、
町長が投稿している動画をご覧になってみてください!
ジャテツの物語を存分にお楽しみいただけるかと思いますので、
ぜひヱビス ホップテロワールを片手にお楽しみください!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見ただけで飲んでみたい!と思わせるデザインなので早速購入し飲んでみました。これまで他社のホップにこだわった商品があったのですが、いずれも苦味が強くビール本来のコクが犠牲になっているように思えました。今回のテロワールは苦味はありますが、コクとのちょうど良いバランスになっておりとてもウマイと感じました。できればこのホップとエールとの組み合わせも試していただければと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示森川さん、見つけました!私も森川です。
開発担当の方が同じ森川だと知る事ができるなんて、ご縁横丁は素晴らしいですね!
今年のホップはザーツなんですね。認識していませんでした。チェコ、ザーツと言えば某ピルスナーですが、これは飲んでみないといけません。今晩ホップテロワールを買い求めます!
開発担当が森川さんという背景は、これも私にとってはテロワール?でしょうか。原材料じゃないけど…
これからのヱビスも益々楽しみにしています!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく素敵なデザインで珍しく恵比寿様も小さくなってますね
デザインが先かコンテンツが先か、気になります
何故ならすごく好きだからです
缶で飲んでも罪悪感無し
おしゃれ感あり
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伝統や歴史を含めてビールを飲む!!良いですね~。
そのようなゆとりを持った時間の使い方が好きですね。
「ヱビス ホップテロワール」!!
覚えたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名前の由来をかみしめて飲むと
一段と深みがでますねー
でも、名前が覚えられません(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示